花の職業訓練とは・・・
12月から開講する【ブライダル・フラワービジネス養成科】の募集が始まっています。
今回は、これから応募を考えている方に少しでも参考になればと思い、2クラスの状況報告をしたいと思います。
5月~始まったクラスは、現在はドイツヨーロピアンスタイルを勉強中です。
今までは、幾何学形態など通常よく作られる丸や三角などのスタイルを勉強してきました
任意ですがNFDの資格試験を目指す方は、このドイツヨーロピアンスタイルが関係してきますので真剣そのものです。
9月~始まったクラスは、フラワーデザインの基礎知識などの座学を終え、現在は幾何学形態の基礎を生花を使用し、一人一人が自分の作品を制作しています。また、ブーケやコサージの基礎勉強も始まりました。
エイムではアレンジ、ブーケ、コサージなどは全て生花を使用し、一人一人が自分の作品を作ってゆきます。
そして講師が間違ったところや形がとれていない花などを指摘し、また、訓練生の方が直して講師がチェックする、という指導方法で授業は進みます。
受講されている方達は、本当に真剣に熱心に学ばれています。
フラワースクールとしての高い技術と教えるノウハウは、レッスンプロとしての経験が長いからこそ、受講生の方にわかりやすく教える事ができると思っています。3クラスの各講師は全員がフラワー装飾1級を持っています。
これからの受講を考えていらっしゃる方は、楽しくも、充実した内容の訓練を受講して花の仕事を目指しませんか?
2012/10/23(火) 20:20:51 花言葉 トラックバック(-) コメント(-)
今回は、これから応募を考えている方に少しでも参考になればと思い、2クラスの状況報告をしたいと思います。
5月~始まったクラスは、現在はドイツヨーロピアンスタイルを勉強中です。
今までは、幾何学形態など通常よく作られる丸や三角などのスタイルを勉強してきました
任意ですがNFDの資格試験を目指す方は、このドイツヨーロピアンスタイルが関係してきますので真剣そのものです。
9月~始まったクラスは、フラワーデザインの基礎知識などの座学を終え、現在は幾何学形態の基礎を生花を使用し、一人一人が自分の作品を制作しています。また、ブーケやコサージの基礎勉強も始まりました。
エイムではアレンジ、ブーケ、コサージなどは全て生花を使用し、一人一人が自分の作品を作ってゆきます。
そして講師が間違ったところや形がとれていない花などを指摘し、また、訓練生の方が直して講師がチェックする、という指導方法で授業は進みます。
受講されている方達は、本当に真剣に熱心に学ばれています。
フラワースクールとしての高い技術と教えるノウハウは、レッスンプロとしての経験が長いからこそ、受講生の方にわかりやすく教える事ができると思っています。3クラスの各講師は全員がフラワー装飾1級を持っています。
これからの受講を考えていらっしゃる方は、楽しくも、充実した内容の訓練を受講して花の仕事を目指しませんか?

2012/10/23(火) 20:20:51 花言葉 トラックバック(-) コメント(-)