fc2ブログ

エイムフローラルデザインスクール ブログ

教室紹介

今回は求職者支援制度の職業訓練のお教室の紹介をします。

フラワーショップ、花市場、ブライダルフラワー、葬祭関係、ホームセンターやスーパーの中の花売り場等、花に関する職業は様々です。
花に関する知識全般、カラー、流通やマーケティング等、幅広い学科の200時間以上と、アレンジメント、ブーケ、コサージ、花束の基礎から応用までを300時間を超えるカリキュラムを6か月で行っています。
全くの初心者の方でも就職に役立つ知識と技術が身につけられます。
過去の就職率は91・3%(平成22年11月~平成23年9月迄の訓練期間)と高く都内、近郊の有名ホテル内フラワーショップ(帝国ホテル、ワシントンホテル等)、ブライダル装花専門会社、フラワーショップ(ニコラスバーグマン(六本木)、ゴトウ花店(新宿高島屋店)ミヨシフラワー(柏)、花ヒロ(柏)等多数)です。

花業界以外に介護関係やショップ関係に就職した方達からは、フラワーデザインが出来ることが就職に結びついたとの声のありしした。介護やショップで花を飾りたいから、できる人がなお好ましいということでしょう。

また、唯一フラワーデザイナー業界で内閣府から認定された公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(NFD)のフラワーデザイナー3級資格に適応する内容を勉強します。当校はその公認校であり受験は任意ですが、高まい合格率を誇っています。
これまでに就職した方達の話を聞くと、やはりNFD3級を持っていることが大きかったという声が多くあります。
今後の募集については決まり次第ホームページでご案内します。

教室風景
    
                      
 学科の時間・・・グループに分かれてテーマについて話し合い中
2012/06/17(日) 21:28:26 花言葉 トラックバック(-) コメント(-)